プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

Canonプリンタ用 インクカートリッジICリセッターを買ってみた

買ってみたのでレビュー

ELECOMが販売している インクカートリッジリセッター付き補充インクセットを買ってみた。
CanonのプリンターもEpsonと同様にICチップを搭載するようになってしまっている。
ICチップの機能をキャンセルすれば補充インクを使用しても使用し続けることは可能なのだが、
インク残量検知機能が使用できない仕様になっている。
非常に不便だ。
この問題を解決するのが、ICチップの記録をリセットするリセッターなのだが、暫くは出てこなかった。
ネット上で見つけてすぐに購入していたのだが、純正インクが残っており実際使用したのが最近なのでこの時期に記事を書いている。
最近はELECOM以外のメーカーも販売しているようだ。
インクカートリッジ ICリセッター ELECOM

インクカートリッジ ICリセッター ELECOM
中身は紹介するほどのものでもなのだが、使用したので報告すると、
ちゃんと使えました。^^ プリンターは騙されて動いています。
それは良いのだが、なぜかこのリセッターつきのインクセットにグレーインクセットが無いのだ。
まるむしはMG6130と言うプリンタを使用しているのでグレーインクが必要なのだ。
これがまた最初になくなったインクがグレーだったりして、早めに購入していたにもかかわらず結局グレーインクを購入するまで使えなかった・^^;
まるむし的にはグレーインクは必要なかったのだが、ディスクにダイレクトプリントが出来てパフォーマンスの良いモデルを探すとこれしかなかったのだ。結果必要の無いグレーインクまで購入しなければならなくなったのだ。
はっきり言って写真光沢紙を使用しないなら4色で十分だ。
ヘッドクリーニングと称してカラーインクをパカパカと吹き出して、ほとんどテキストしか印刷しないのにカラーインクが残りわずかってねぇ^^;
最近Canonにも満足いく製品がない。かといって他のメーカーにはもっと無いのだが….
本体価格を安く設定するのはうれしいが、どのメーカーもインクの値段には閉口する。
もっと気楽に印刷できるプリンターが欲しいよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました