プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

単4電池3本の高光度LEDライト ちょっとめずらしい? 100円ショップライト

買ってみたのでレビュー

買い物に付き合わされて行ったショッピングセンタに100均コーナーがあったので暇つぶしに物色していると、あまり見かけないライトを発見した。

高光度LEDが3個も入っている、オマケに単4電池3本のショートボディは今まで見かけた事が無かったので興味津々ということで買ってみました。

P8140002 P8140012
スペックだけをみるとかなりコストパフォーマンスは高そうです^^;
P8140003P8140005
3灯 テイルプッシュですね。

とりあえず点灯して見ましょう。

電池を入れて.....点かねぇよぉお!

P8140006
テイルプッシュの部分を見て見るとこんな感じ。
ギザギザの付いた軟質プラ製でねじ込んであるだけです。

P8140008
電池フォルダはこんな感じ。
これはちょっと何かの工作に使えそうですね。

P8140010
ランプ裏側です。
超低品質ですね^^;

P8140011
ボディはねじ切りしていますが、押し込まないと入らない感じです。
スイッチを調整して点灯するようにしてみると、今度は付きっぱなしに^^;
点灯するとボディがかなり熱くなります。
明るさはそこそこ明るいのですが、
とても使い物になる品質ではありませんでした。

これは完全にハズレです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました