プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

防犯タグ ワイヤー式自鳴タグを分解してみた 

分解

ワイヤーは切断して付いていませんが、ワイヤー式の自鳴タグです。
ワイヤーを抜いたり、切断するとピーピー鳴るやつですね。
特価の展示品を買ったら付いてました。鳴らなかったので電池切れだったのでしょう。


さすがにリセッターは持っていないので、ワイヤーを切断しました。


カバーを開けるところまでは難しくありませんね。


圧電ブザーが付いていますが、ラインをカットされたら終わりだよね。
簡単に開かない裏面に付けた方が良い様な気がするんだけどなぁ。

こちらの面はワイヤーが刺さった状態では少々無理があります。
電池はCR2032でした。


突っ込んだワイヤーは、先端が端子に引っかかるようになっていますね。
黒い部品の形状と裏にスプリングが入っていることから、この部品を押し込むことによりワイヤーがリリースされることが判りますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました