壊れた電動ドライバーからいつか何かの部品に使えるかもしれないのでチャック部分を回収しておくことにする。
チャック部分の分解は難しくはないのだが、結構固着している場合があってコツがいる場合がある。
今回が正しくそれ。簡単に回ってくれない。
+ドライバーで回そうとしたが少し潰れてしまった。
(緩めるのは時計回りです。逆ネジですね。)
これ以上潰すと取り返しがつかないので別の方法に移行します。
連打!
ロックのネジが取れたのでチャック本体を取ります。
こちらもそのままでは固くて取れないので、本体を固定し大きめの六角レンチをチャックに装着。
そしてレンチをハンマーで連打!
(正ネジなので緩めるのは反時計回り)
コメント