世間で大人気?のメスティンがようやくまるむしの町でも手に入るようになってきたので買ってみた。
材料的には300円でも提供可能かと思いますが、ちょっと毛色が違う為か500円という価格設定です。
いい所ついてきますね。500円でも買っちゃう人続出です。^^;
ご飯の炊き方メモ付きです。粋ですね。^^
豆知識 黒くなった時の対処まで書かれています。
こういうの好きな人が担当したんでしょうかね?メスティン愛がにじみ出ています。
容量は500ml
トランギアのメスティンが、750mlなので2/3ほどの大きさです。
トランギアのメスティンなら袋めんが作れるのですが、このサイズではちょっと無理ですね。
用途は少々限定されそうです。
トランギアのアルコールバーナー入ります。
2個は無理でした。
400mlの水を入れてみました。これぐらいが現実的な分量です。
よってカップ麺のお湯なら沸かせますが、四角いカップ焼きそばのお湯は沸かせません。
トランギアメスティンより小さなものが欲しいなら買いです。^^
アウトドアブームの影響でしょうか、メスティンラッシュで安いものが沢山見つかりますね。
コメント