Lenovo G50 80G000VVJP ベンチマーク 15.6型ノートPCが安かったので買ってみた その2
先日液晶不良の交換品が届いたのでセットアップした。
セットアップ完了。
ベンチマークを取ってみた。
ベンチマークソフトは、CrystalMark 2004R3 です。
値段が値段なのでまぁこんなもんです。
ネットサーフには使えますから、初心者に十分でしょう。
画面は15.6インチ、今時の主流サイズですね。A4サイズをいつも使っているまるむしには大画面に見えます。
OSは、Windows 8.1 64bit
CPUは、インテル® Celeron® プロセッサー N2830
メモリは、4GBが1枚、注意すべきは2枚のスロットがあるが、拡張は0。
要するにメモリを収める空間はあるが、取り付けられるソケットがついていないので事実上拡張は不可。
メモリを追加しようと考えている人は注意が必要だ。
その他DVDドライブやインターフェイスなど一通りのものはついているので困ることはないだろう。
低価格ノートなので特筆するものは何もないが、CapsLockとNumLockが光るのはとても気に入った。^^
最近のキーボードはみんなこれが無いので気に入らなかったのだ。
レノボ・ジャパンLenovo G50 80G000VVJP 価格33,980円(うち消費税2,517円)
興味があったらこちらからどうぞ。 今日のところはまだ在庫有りです。
コメント