切り出しナイフを研いでみた 悪い例(^^;
木工で愛用の小刀が刃こぼれしたので荒砥からやり直してみた。
刃先の鋼を研ぎ落すのは骨が折れます。 (´Д`;)ゼーゼーゼー
何とか刃こぼれを消したが、疲れてしまい中研ぎもほどほどに仕上げの研ぎと、
お気に入りの北山の砥石で超仕上げをします。
全体はこんな感じです。
そういえば以前作った鞘の仕上げが未だでした。 時間が取れそうなので近日アップ!かも…

切り出しナイフの鞘を作ってみた
切り出しナイフがいつもデスクの上にむき出しで置かれている。左手用の切り出しナイフです。左手用はなかなかお店に置いておらず、あってもとても高価で手が出なかったので...
流石、超仕上げ砥石! 見事な光沢です。8000番の威力です! が…
角度を変えて見ると…刃先のあたりに醜い擦り傷がいっぱいです。^^;
こんな傷はいくら仕上げの砥石で擦っても消えません。
中研ぎで手抜きをするとこんな風になっちゃうんですねぇ。
研ぎは各段階をきっちりやりましょうね。
刃物超仕上用の最高級品!【今西製砥】 超仕上砥石《北山 #8000》白名倉付 |
コメント