プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

SIMフリー 割安プリペイドSIM 2500円/月当たり の使いきりLTE対応SIMを買ってみた

買ってみたのでレビュー

まるむしが使用していたU300も期限が過ぎ、そろそろ新しいSIMを買わなければと激安SIMを調査中、
同様にフリーのSIMで高速なものを買ってくれと依頼を受けた。
b-mobile4G 6ヶ月定額SIMパッケージ(180日)
タイムリーなことに当日、b-mobileから6ヶ月定額14900円のSIMが発売になった。

日本通信 bモバイル 6ヶ月定額SIM b-mobile WiFi2付き パールホワイト [BM-GTLW2WH-6M]

このSIMは、同社がLTE対応の高速無線ルーターとセットで発売したものと同じ(多分)もので、
SIMカードのみの販売がされていなかったのだが、ようやくSIM単体での販売も始まったということのようだ。
使用条件は、もちろん契約の縛りは無し、月当たりmax1Gの通信容量の制限がある。但し1Gを超えた場合、月の残りの期間は150kbpsに速度制限されるが、通信不能になることは無い。これを6ヶ月の期間使用できるというものだ。

日本通信 bモバイル 3G・4G 1GB定額(有効期間30日)標準SIMパッケージ[BM-FRML-1GB]
これが販売される前は、1ヶ月タイプが販売されており、使用してみたが特に問題はなかったのでこれを購入することにした。
動画見まくりの人(軽く6G/月超える?)には不向きだが、そうでなければ程よい容量だろう。
契約期間の縛り無しに2500円/月で高速通信できるのはお得じゃないだろうか。

まるむは発売日に購入したので、bmobileのサイトでしか買えなかったが、SIMが到着することにはamazonでも販売が開始されていた。^^;
このSIMを使用するに当たってWifiルーター(出来ればLTE対応)を持っていなければ、
一緒に購入することになるのだが、別々に買うよりはこちらのセット物がとてもお買い得になっているのでお勧めです。(単体で買うと約3万します)

見た目が同じでも6ヶ月分のSIMが付いていないものも販売されているので購入時は間違えないようにね。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました