ダウンライト用にLED電球を下向きに取り付けるアダプターを買ってみた
DS17-10 値段は600円前後だ。
ほとんどのLED電球は先端が発光面で光の指向性が強い。
斜めに挿すダウンライトの場合、影が出来てしまう。
これは垂直方向に差込を変換するアダプターだ。
スライドで上下に10mm動くようになっているので出っ張り具合は最小限に調整できる。
とはいえ実際装着してみると電球の先端がぽこっと天井から飛び出し気味にはなる。
遠くから見ても電球が飛び出して見えてしまうのだ。
それさえ気にしなければ光の拡散具合は非常に良好になる。
壁から醜い影も消えた。
試しに1つ買ってみたがまずまずなので追加購入の予定だ。^^
※ちなみにLED電球以外には使用できません。
(発熱量の問題でしょう)
もちろんこのようなダウンライト専用の発光面が傾いた商品もあるので、
資金的に余裕があるならこちらの商品がオススメだ。
しかし結構いい値段なんだよねぇ^^;
ダウンライト用にLED電球を下向きに取り付けるアダプターを買ってみた

コメント