プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

スーパーJOGZ いよいよ整備開始!か?

極貧スクーター修理&改造

無事貰われてきたスーパーJOGZ。いよいよ整備開始といきたかったのですが、
下回りがオイルと泥で汚れています。いやいや汚れなんて生ぬるいものじゃないですね。
堆積ですよ^^; リアタイヤ前のエンジンブロックをみると泥が堆積して波状紋を形成しています。
もはや原形が分かりません。もちろんネジ類がどこにあるのかも見えない状態です。
堆積した泥は推定1cm^^; オイルが粘度を増し、犬の抜け毛が繊維となり繋ぎ止めるという状態です。
ファイバー入りの防水パテといった感じに仕上がっています。
P9110022_R
パーツクリーナーでは追いつきません。とりあえずマイナスドライバーでそぎ落としていきます。
P9110023_R
ようやく並みの汚れになったところで、抜き取ったガソリンを再利用し吹き付けます。
落ちる落ちる、へへへへっ。 綺麗になるのは気持ち良いですね^^
キャブなどブラシが届かない箇所は、パーツきりーナーを吹きつけてと...2缶使ってしまった^^;
ようやくねじの頭が見えました。泥がネジ穴に落ち込むことも無いでしょう。
今日は整備というより洗車のみでヘトヘトです。 続きはまた今度^^;;

ブレーキ&パーツクリーナー 洗浄力強力タイプ 840ml

ブレーキ&パーツクリーナー 洗浄力強力タイプ 840ml

価格:840円(税込、送料別)

 αブレーキ&パーツクリーナー速乾タイプ 840mlALP-BPSJ

 αブレーキ&パーツクリーナー速乾タイプ 840mlALP-BPSJ

価格:405円(税込、送料別)

 αブレーキ&パーツクリーナー速乾タイプ 420mlALP-BPS

 αブレーキ&パーツクリーナー速乾タイプ 420mlALP-BPS

価格:657円(税込、送料別)

まるむしが使っているのは、ホームセンターで1本150円程度の特価品です。^^;
高級クリーナーは使ったことが無いけど、やっぱ違うのかなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました