プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

また水道修理です。キッチンのサブ水道を久しぶりにひねると水が出ない?

修理・メンテナンス

キッチンのシンク上に便利かと思いサブの蛇口の付けている。
しかし残念なことにまるむし妻は、黙殺するかのごとくまったく活用してくれない。
久しぶりにまるむし自ら蛇口をひねってみると…? 水が出ない?
いやいや稼動部の隙間からポタポタ漏れてくる。
やれやれどこかのパッキンか何かが固着しているようだ。
気づいてしまった以上は修理せねば^^;
キッチン水道修理
まずはこれから外してみます。
この手はトップがはめ込みのカバーになっているはずなので…


キッチン水道修理
取れました。
中心のねじを解けばすっぽり抜けます。
キッチン水道修理
プライヤで軽く緩めてくるくる…
キッチン水道修理
取れました。
しかし思ったほどの汚れではありません。
考えてみればひねるとポタポタ漏れるって事はこの部分は正常って事?
キッチン水道修理
じゃぁどこなんだ?
ここから先にいったい何があるというの?
まさか! もしかして!?
キッチン水道修理
おぉこんなところに、こんなものが! 知らなかった^^; こんなところにも駒が入っているんですね。
キッチン水道修理
引っ張り出してみるとケレップが下がったままで固着しています。
どうやらこれが原因のようですね。
キッチン水道修理
引き抜いて稼動部を重点的に掃除します。
キッチン水道修理
カルシウム?が硬いのでワイヤブラシでクリーニングします。
組み戻して完成です。無事復活しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました