プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

100円ショップのテーピングテープ(包帯)は使えるのか? いろいろ試してみた

100均マニア 使える?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近、包帯は自己接着性があるタイプがあり使い勝手がよさそうだ。
テーピングテープの種類も豊富。
100円ショップにも何種類か売られているが果たして使えるのか?
今回はテーピング目的をメインに考察してみた。
100均テーピングテープ
購入したのはこの3種どれもダイソーで売られているものだ。


100均テーピングテープ
これはテーピングテープ粘着性はということで
簡単にはがれるのかと思っていたが、これがなかなかしっかりと張り付く。
写真のように肌に直接貼り付けた場合は、くるくると丸めるようにはがさない限り勝手にはがれることはない感じだ。
伸縮性は十分ありまさしくテーピングテープといった感じだ。
テープの裏側には薄利紙が着いており、カットして剥離紙し貼り付けるといった使い方になる。
腱や筋肉に添ってテーピングするならこれが良いが、指などの保護のためにくるくるっと巻いて使うにはこの剥離紙タイプは使いにくい。
また巻き数も少なく割高な感じだ。
100均テーピングテープ
これはぴたっと包帯という名前のもの。
自己接着性があり巻くだけで接着するので止める必要がないというものだ。
これはほんのちょっとベタつく不織布(リードクッキングペーパー?)といった感じなのだが、
ほとんどくっついてくれない。 簡単にはがれしまいはっきり言って使い物にならない感じだ。
粘着剤は付いておらずクッション性が高いので切り傷なのど患部にぐるぐる巻きにする目的ならある程度の使い道が見いだせそう?
100均テーピングテープ
これも同様に自己接着性の包帯だ。
テープはしわしわでそのまま巻けば緩く、引っ張れば強く巻くことができる。
伸縮性の高いテープに天然ゴムがコーティングされているらしい。
ほのかなアロエ香料がいい香りだ。
包帯同士の接着性はかなり良好でくるくるっと巻いてピッっと引きちぎれば綺麗に接着する。
緩く巻きなおしてもしっかりと固定されてかなり使い勝手がいい。
しかも粘着剤は使われておらず肌に直接接着することはない。
これは包帯としてもテーピングテープとしてもオススメです。
100均テーピングテープ
番外で、同時に使い比べたのでついでにレポート。
これはまさしくスポーツ用のテーピングテープです。100均ではありませんが巻き数から計算すると100均より安いくらいの値段で手に入ります。
さきほどの包帯とよく似た外観ですがテープ自体が丈夫で引きちぎるにも少し力が必要になります。
またテープには粘着剤が付いておりテープ同士はもちろん肌にも接着します。
接着力は強く剥がす時は、ほどくのではなく切り開いてはがすという使い方になります。
包帯としては不向きですね。
参考になったかな?

<楽天>接着する包帯


ケアハート 包帯どうしがくっつく 自着包帯 Mサイズ(1コ入)【ケアハート】


ニチバン 粘着剤不使用くっつく包帯 つきつきホータイ THS 巾2.5cm×3M 2巻入り

10年経過してやっとスポーツテーピングテープ(伸縮)レポートしてみました^^;

100均のテーピングテープ(伸縮)は使えるのか? 色々試してみた
以前にもテーピングテープ(包帯)についてブログに書いたことがあるが、ログを辿ってみるともう10年も前なんだなぁビビった^^;今回はスポーツテーピングテープ(伸縮...

コメント

タイトルとURLをコピーしました