プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

ナショナル うぶ毛剃り フェリエ を分解

分解・修理・メンテナンス

使わなくなったうぶ毛剃りのフェリエ。
壊れている訳ではないのですが、もう使わないということなので分解してみました。
フェリエ
型はかなり古そうですね。


フェリエ
ヘッド部分をはずします。
リリースボタンがあり、刃は交換可能な仕様になっています。
フェリエ
うぐぅ! これはひどい。 長期間未使用放置で液漏れしています。
フェリエ
精密ドライバーのマイナスを使って、スイッチ部分を引き抜きます。
フェリエ
液漏れを洗浄して、本体の分解にかかりますが、ネジなどは見当たりません。
どうもはめ込みのようです。
フェリエ
強引に隙間をこじると簡単に開きました。
フェリエ
実にシンプルな構造ですね。
これだけで先端部をピストン運動させています。
モータもはめ込まれているだけなので簡単に取り出せました。
フェリエ
バラバラです。^^
1.5Vで回るモータはそのうち何か子供の工作の材料にでもなりそうですね。

【即納】Panasonic 眉毛シェーバー フェイス用シェーバー 【パナソニック フェリエ ES-WF61】 レディースシェーバー 顔用 産毛剃り うぶ毛剃り まゆ毛シェーバー

コメント

  1. シナモン より:

    初めまして。こちらと同じシェーバーを愛用しているのですが、モーターの回転が弱くなってきたので同じモーターを購入して交換しようと思います。
    「ネジなどは見当たりません。どうもはめ込みのようです。」と説明にありましたが、
    分解の際、気を付ける点はありますでしょうか?

    • まるむし より:

      こんにちは、まるむしです。

      古い記事なので記憶が無いのですが、
      写真を見る限り短い丸棒の突起が4か所あるのみでツメなどは無いから、
      余程おかしな開け方をしない限りは問題なく開けられると思いますよ。

      まるむしは、パーツオープナーという道具(100均にもあるよ)を良く使いますが、
      カッターナイフ(折れやすいので注意)や小型のマイナスドライバーなどで少しずつこじってもいいですよ。

      とてもシンプルな構造なので特に注意する点はありません。^^

  2. シナモン より:

    まるむし様
    お返事ありがとうございます。
    「パーツオープナー」を購入してチャレンジしてみます。
    無事、モーター交換出来ましたらお知らせ致します。

タイトルとURLをコピーしました