最近ほぼ毎日、ミズアブの幼虫と格闘している。
さすがに毎日除去作業していると見慣れてきた。(決して好きにはならないが^^;)
そして目を逸らしていた時と違いいろんなことがわかってきた。
ミズアブの幼虫は何を好んで食べているのかということなのだが、
以前は強烈に腐敗したものが好物だと思っていたのだが…
確かに腐敗した動物性のものやら、野菜やらは大好きなのだが、
基本的に何にでも喰らい付く卑しいむしなわけなのだが、
最近投入しているのは、植物性のもののみだ。
具体的には、野菜くず、果物のくず、コーヒーガラ、茶殻が主だ。
当然、朽ちてきた果物、野菜に集中しているものと思っていたのだが、
以外や、コーヒーに集中しているのだ。
野菜に数匹、コーヒーに数十匹って感じで驚くほどの違いがある。
実はコーヒーガラは紙フィルターごと投入しているのだが、
コンポストから袋状のフィルターを引っ張り出して開けてみると、
コーヒーガラの中にいるわいるわ^^; うじゃうじゃです。
これってトラップに使えるのでは?
コーヒーなら簡単に篩で振り取れるし便利かも。
今度、試してみます。 コーヒートラップ。
しかしこんなにコーヒーが好きだとは意外でした。
コメント