プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。
とりあえずログってみた

久しぶりに行ったユニクロはハイテク化してた

久しぶりにユニクロで買い物をした。レジが完全にセルフレジになっていたのだが一味違ってた。商品をレジのバスタブのようなところに放り込むと自動的に値段が出るじゃない...
買ってみたのでレビュー

両面ダイヤモンド砥石 #400 #1000 を買ってみた モノタロウ

ダイヤモンド砥石は結構値が張るのだが、石と違って平滑性が継続するので、形が崩れた刃物の修正にぴったりかと以前から欲しかったのだ。で、モノタロウで1701円で両面...
買ってみたのでレビュー

低床フロアジャッキ(2t)をモノタロウで買ってみた

以前から使用してる3tのフロアジャッキも健在なのだが、スペーシアカスタムの場合、サイドからは問題ないがセンターから上げようとすると車高が低くてジャッキが入らない...
木工

バルコニー 日焼け防止に1×4でスノコを敷いてみた  

今年の夏に雨漏りで再塗装したバルコニーだが、放置しておくとまた夏の高熱と紫外線で塗装の劣化が早まってしまう。バルコニーから雨漏り!! 再塗装やってみた何とかしな...
修理・メンテナンス

ラジエータ LLC クーラント液交換 スペーシアカスタム

スズキ スペーシアのクーラントは、LLC(ロングライフクーラント)ってことなんだけど、確か名前は、スーパーロングライフクーラント(青)だったかな。スーパーが付く...
買ってみたのでレビュー

アストロプロダクツ クーラントチェンジャーを買ってみた

クーラントの交換にクーラントチェンジャーが便利そうなので買ってみた。ちょっどアストロのチラシに載っていたので店舗で買ってきました。アダプタは5種類付いています。...
修理・メンテナンス

ラジエーターキャップ開け方 スペーシアカスタム

正直にいうとラジエーターキャップを開けたことがありませんでした。初見で開けようとした開けられませんでした。^^;ラジエーターキャップってバルブ構造で2段構えにな...
修理・メンテナンス

激安 MP3プレーヤーが燃えたので分解して見た

燃えたというのは少々言いすぎだが、燃えてもおかしくない状況だったことに変わりはない。蓋は熱で変形し、5V印可された電池は加熱して、強アルカリの液を噴き出している...
買ってみたのでレビュー

激安 MP3プレーヤー(乾電池仕様)を買ってみたのでレビュー…そして燃えた(=_=)

今時、スマホがあればMP3の再生には困らないのだが、安価で小型のプレーヤーが必要になったので激安プレーヤーを買ってみた。無論いつもの怪しげなお国製のやつをeBa...
買ってみたのでレビュー

バンダイ だんごむし(日本の伝統色)を買ってみた

バンダイから発売されていた「だんごむし」のガチャポン。初代とちょっと違うので亜種?って事でいいのかな。初代は売り場も限られていたりして見かけることは無かったが、...
買ってみたのでレビュー

超音波加湿器(センサー内蔵)を買ったのでレビューついでに分解して見た

湿度センサー、リモコン操作、タイマーとちょっと便利そうな超音波加湿器をAMAZONで買ったので、軽くレビューしつつ......分解して見る。^^容量3Lなので結...
ちょこっと改造

固まったゴム糊を復活させてみた

こまるむしが結構な頻度で自転車タイヤをパンクさせるため、100均で調達していたチューブ入りのゴム糊が無くなってしまった。そんなに使うならと、缶入りのゴム糊を買っ...
買ってみたのでレビュー

激安 超小型スピーカーアンプモジュールを買って見た PAM8403 超小型ステレオデジタルアンプボードモジュール(3W + 3W)

PAM8403 超小型ステレオデジタルアンプボードモジュール(3W + 3W)1個なんと35円なぜ1個かというと10個セットで買ったからなのだ。 こんな感じで1...
とりあえずログってみた

サイトをSSL対応にしました(https://)

サイトをSSL対応にしました。今まで、 でご覧頂いていましたが、今後は、 に替わりました。宜しくお願い致します。
とりあえずログってみた

サーバーの引っ越し完了しました。

サーバーの引っ越し無事完了!のはず...ネームサーバー切り替えのため、浸透するまでしばらくアクセスが安定しないかもしれませんが徐々に回復することと思います。今後...
とりあえずログってみた

突然ですがサーバー移転作業します。

近々にまるむしアンテナの稼働サーバーを移転させます。つきましては一時的に閲覧不可能な時間帯があると思いますので、間隔をあけて再訪問いただければと思います。※完了...
100均マニア 使える?

100均 ゴキブリほいほい(類似)を買ってみた

まるむし宅では日頃警戒して策を講じているので頻繁に見るようなことは無いのだが、庭や倉庫には(多分)相当量のGがいる。で定番のゴキブリほいほいなるアイテムの登場な...
切削・切断

激安だったので新興製作所 ベンチグラインダー SHG-150 買っちゃった

ホームセンターに買い物に行ったらセールワゴンにベンチグラインダーが、新興製作所 ベンチグラインダー SHG-150M新興のベンチは、一番安い部類で刃物用の研ぎ台...
ちょこっと自作

自作コイルバネ 案外綺麗に巻けたのでメモっておく^^

ちょっとバネが必要になったが探しに行くのが面倒なので巻いてみた。手元にピアノ線があったのでこれ使います。0.9mmのピアノ線です。6mmのアルミ棒です。適当な長...
電源&蓄電池&充電器

互換バッテリー買ったらすぐに充電不能になったので分解してみた 日立 BCL1015S 互換バッテリー 電動ドライバー FDS10DAL 用

以前購入した日立(現HiKOKI)の電動ドライバー FDS10DAL 用の互換バッテリーをAMAZON買ってみた。ところが数回充電したところで充電不能になってし...
タイトルとURLをコピーしました