プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

100均マニア 使える?

100均マニア 使える?

100円ショップ 2液混合エポキシボンドは使える?

100円ショップで見かけるエポキシボンド。2液混合タイプのエポキシボンドは強力で使い道も多いのだがちょっぴり高価な接着剤。それが100円なら大変お買い得なわけだ...
100均マニア 使える?

100円ショップ セリアの充電器を分解してみた

100円ショップ セリアの人気商品?のニッケル水素充電池用の充電器を購入。早速分解してみた。
100均マニア 使える?

100円ショップ 仕上げ研磨剤(青棒)は使えるのか?

ピカールで磨きにはまったまるむしが100円ショップで青棒を見つけたので買ってみた。先日のアルミ灰皿を磨いてみた。
100均マニア 使える?

100円ショップ シートのカットや曲線切りに便利 カーブクラフト鋏

まるむしは思いついたDIYの作品のイメージを固めるのに、厚紙で試作して見たりするのですが、普通の鋏で厚紙切るのって引っかかったりしてきりにくかったり、鋏に引っか...
100均マニア 使える?

ママチャリ 自転車パンク修理(面倒な後輪) チューブがとんでもないことに!

間違いなくパンクと判明したママチャリ(後輪)のパンク修理です。まずはチューブを唯一固定しているナットを外してしまいましょう。
100均マニア 使える?

100円ショップ ミニ万力は使えるのか?

ミニ万力、必要に駆られて買ってしまいました。ダイソーで買ったのですが、100円ではなく200円でした。材質は、鉄ではなくアルミ製です。さてレビューですが、稼動部...
100均マニア 使える?

意外と簡単な水道の水漏れ修理 お風呂の蛇口からポタポタ水漏れ

新品だったお風呂も10年近く経つと、水道のパッキンなども寿命を迎えています。軽く閉めるだけでは、完全に水が止まらずポタポタと雫が垂れてきます。今日は水漏れの修理...
100均マニア 使える?

100円ショップ メモリカードクリーナ デジカメ側の端子クリーニングに使えるかな?

最近デジカメのメモリが接触不良のエラーが出るようになった。いつものように接点復活剤でメモリの端子をクリーニングしたが解消せず。デジカメ側の端子をクリーニングした...
100均マニア 使える?

首振り自在100円ライト

今回はLEDライトではないが便利そうなライトを買って見た。クリップできて、ヘッドがいろんな方向に回転する。
100均マニア 使える?

100円ショップ 高光度3LEDライト 単3電池2本っぽいけどボタン電池なライト、その中身は?

また買っちゃいました。100円ライト、 今度は一見すると単3電池2本のライトに見えますが、LEDライトです。 単3電池2本でLEDが光るのか? まさか昇圧回路つ...
100均マニア 使える?

100円ショップ 愛用の注射器?

先日の水性ペンの復活や、プリンタのインク補充などで活躍しているのがこれ100円ショップで購入したものだ。まるむしは注射器と呼んでいるが本当の名前は知らない。もち...
100均マニア 使える?

100円ショップ フレキシブルFハンドル

ボックスレンチのハンドルが割れてしまった。安物のボックスレンチなのだが、もったいないのでハンドルのみを買うことに。でもホームセンターで買うと、安物をセットで買う...
100均マニア 使える?

100円ショップ 収縮チューブ

100円ショップで収縮チューブを入手。めちゃめちゃお得って感じではないが、それよりも田舎ではなかなか手に入らない電気部品の類が、100ショップで買えるのだからう...
100均マニア 使える?

100円ショップ アルミボディ高光度3LEDライト これは使える

近所の100円ショップに行くと新しいLEDライトを発見!以前の同タイプで大失敗しましたが、見た感じしっかりした造りに見えたので購入
100均マニア 使える?

100円ショップ 隙間テープ起毛タイプは結構使えた

スポンジタイプは、どこにでもあったのだが長い毛足のものがなかなか見つからなかった。引き戸の扉と壁の隙間を埋めたかったのでどうしても起毛タイプが欲しかったのだ。あ...
100均マニア 使える?

100円ショップ 巨大ルーペ 工作用にぴったり?

100円ショップで巨大ルーペを見つけたので買っちゃいました。一緒に写っているのは、昔から使っているもので結構高価なものです。覗き込んで使うので片手は塞がってしま...
100均マニア 使える?

これを探していた! やっと見つけた100円ショップの印鑑ケース

材料コストからみても余裕で作れそうなのに、今まで探しても見つからなかったのがこれ朱肉付印鑑ケースです。ふたを開けるとそのまま押せるというものです。今までは、有名...
100均マニア 使える?

100円ショップ詐欺 発電LEDライトのニセモノを分解して見る 

以前100円ショップで購入したLEDライトが出てきた。結構明るかったので、家族へのプレゼントも含めて3~4個購入した記憶がある。実はこの発電型LEDライトはニセ...
100均マニア 使える?

100円ショップ キーホルダー青色LEDライトを高光度白色LEDに改造

100円ショップで購入したキーホルダータイプのLEDライトです。アルミの流線型で100円には見えない高級感がありデザイン的にはかなり気に入っているのですが、残念...
100均マニア 使える?

楽にまわせる 板ラチェットレンチが100円で!

結構以前に100円ショップで板ラチェットレンチが売られているのを発見して、感動しながらも本当に使えるのか?と思い、1本だけ購入したことがある。手持ちの高級品?と...
タイトルとURLをコピーしました