100均マニア 使える? 100均 フリーレンチを買ってみた が 使い勝手が悪いのでちょこっと改造してみた じつはずいぶんと前に買っていたのだが使い勝手が悪く放置していたフリーレンチおそらく200円だったと思う。掛かり具合などは非常によく便利そうなのだが、実際使ってみ... 2021.09.20 ちょこっと改造ハンドツールとか100均マニア 使える?
買ってみたのでレビュー 100均 オイルマッチ 買ってみた おおよそのクオリティは想像つくが目についたので買ってみた。オイルマッチというのはオイル(オイルライター用オイル、昔ならベンジンとか)を含ませた綿を詰めた容器に、... 2021.09.08 バーナー・ストーブ・コンロ買ってみたのでレビュー100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 ダイソー メスティン(大)が出てたので買ってみた 予想はしていたがダイソーに行くと一回り大きいメスティン(と言っても一般的には普通サイズ)が売っていたので買ってみた。1.5合サイズです。 値段は880円決して... 2021.07.12 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 J型チャンネルブラシぽい スキマブラシ 思った以上に使えるやつ 掃除に便利そうで、もしかしたらそれ以上に便利かもとスキマブラシを買ってみた。なかなか使いやすそうな形状。サッシの溝掃除なんかに活躍しそうです。J型のチャンネルブ... 2021.07.04 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 ダイヤル式ロック 錠として使い物になるのか? 分解して見た 100均で手に入るダイヤル式錠です。そもそもの作りが良くないようで番号を合わしても開かなかったりと問題のある錠です。ゴミになる前にまるむしの知識欲の犠牲になって... 2021.05.23 分解100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 湿度計は使い物になるのか? 買ってみた。そして校正してみる 100均に湿度計が売られていますがちゃんと計測できるのでしょうか?並んでいる商品を見比べてみるとすでにバラバラな値を表示しています。パッケージの中なのでおかしい... 2021.05.11 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 ついに出た!やっと出た! シェラカップのフタ ^^ アウトドア用品充実しまくりの100均ですが、長年待ち続けた?シェラカップのフタをセリアで見つけたので買ってみた。正式名は、シェラカップリッドっていうのかな?ステ... 2021.04.26 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 ミニ鉄板を買ってみた ソロ アウトドア ダイソーに買い物に行くと、最近活気のあるアウトドアコーナーを見るのか癖になりつつある。今日はミニ鉄板が置いてあったので思わず買ってしまったがちょっと小さすぎるの... 2021.04.03 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 タイマー式LEDランプを買ってみた タイマー式のランプが必要になったので100均で探してみるとありました。^^あるもんですねぇ。タイマーはOFFタイマーです。ONタイマーはありません。連続、5,1... 2021.03.29 LEDライト分解100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 ダイソー330円 密閉型ヘッドフォンを買ってみた ダイソーで330円なのにパッケージの写真がなかなかそそられる感じ?の密閉型ヘッドフォンを見つけたので買ってみた。^^;大きさはそのままだが耳の部分が90度たため... 2021.03.27 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 アートナイフを買ってみた 替え刃もね オルファの古いアートナイフを使っているのだが、子まるむしに奪われてしまったので100均製のアートナイフを買ってみた。写真では判り難いが、黒いボディーがぐにゃりと... 2021.02.21 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 買ってはいけない木工ヤスリ 使い物にならないが使い物にしてみた ずいぶん前に100均で購入した木工ヤスリがあるのだが、これが何とも全くと言うほど役に立たない。ザラザラの鉄棒を擦り付けている感触なのだ。指で撫でても引っ掛かりを... 2021.02.03 ちょこっと改造修理・メンテナンス切削・切断卓上の小道具100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 新年早々 ダイソーメスティン飯を作ってみた ほていの焼き鳥たれ味 あけましておめでとうございます。^^年明けお昼になってもまるむし嫁の動きが鈍いので、ダイソーのメスティンで炊飯してみました。これでまだ一度も炊飯はしていなかった... 2021.01.02 バーナー・ストーブ・コンロ100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 広口じょうご を買ってみた 100均で手に入る口の大きなじょうご(ロート)を2品買ってみた。まるむしは単価を抑えるために、色んなものをまとめ買いする事が多いのだが、保管のためによく詰め替え... 2020.12.18 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 メスティン 500円だけど買ってみた 世間で大人気?のメスティンがようやくまるむしの町でも手に入るようになってきたので買ってみた。材料的には300円でも提供可能かと思いますが、ちょっと毛色が違う為か... 2020.11.30 アウトドア100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 コールマン(Coleman) デュアルフューエル 533 にほぼほぼピッタリ?なケースを買ってみた 先日ポッチってしまったコールマン(Coleman) デュアルフューエル 533 シングルストーブが届いたわけですが、持ち運ぶためにはケースが無いと不自由です。ち... 2020.11.29 バーナー・ストーブ・コンロ100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 アルコールバーナー用五徳を買ってみた ダイソーもなんてニッチなものを販売するのか、びっくりですね。それともまるむしの知らないところでアルコールバーナーのブームがやってきていたのか?よくわからんが液燃... 2020.11.15 バーナー・ストーブ・コンロ100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 ダイソー500円加湿器を買ってみた ダイソーでドリンクホルダーにちょうど収まりそうな加湿器が500円だったので買ってみた。500円です。 角型ですね。他にもカップ型などもありました。色は白と黒の2... 2020.10.22 100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 60W LED電球 150円、200円、300円 ライティングレール用に各種買ってみた 先日設置したライティングレールに取り付ける電球として、ダイソーの昼光色60W200円のLED電球を考えていたのだが、お店にまとまった数が置いていなかったので残念... 2020.10.10 LEDライト100均マニア 使える?
100均マニア 使える? 100均 スマホ冷却ファンを買ってみた USB給電、吸盤式 マイナーな100均で買い物中に見つけたスマホ冷却ファンです。 スマホの発熱に困っているわけではないのですが、こういう動くものは気になってついつい買っちゃいます。... 2020.10.06 100均マニア 使える?