プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

極貧スクーター修理&改造

極貧スクーター修理&改造

AXIS90 オークション バイクショップ出品のパーツは要注意!だった

腐ってしまったキャブはさすがに再生できない。しかもデリケートな部品を巻き込んで腐っていたのでどうしようもなかった。しょうがないのでオークションを物色していると、...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 エアフィルターはどうなんだ?使えるのか?

キャブの下半身が朽ちて再生不可能とわかりガックリしていますが、気を取り直し、エアーフィルターのチェックをします。エアーフィルターは普通に使っていても交換が必要な...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 キャブは生きているのか?

先日からガソリンにどぶ漬けのキャブを取り出し、今度は丁寧に汚れを落としていきます。小さな部品が多いので神経使いますねぇ。あらかたの汚れを落として見たが、白い粉状...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 まずはキャブの分解だ 

カバーをすべて取らないと作業できないのでそこからです。ナンバープレートの上あたりのカバーをはずして、サイドアンダーのカバーをはずします。ここまではバッテリーはず...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 分解開始なのだ とりあえず液体系を抜くぞ

知らない間に死んでしまった。AXIS90だが、果たして蘇生は間に合うのか?もう取り返しのつかない状態なのか?どちらにしても分解してみないと判断できない。とりあえ...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 極力お金をかけずにAXIS90を甦生させて見るのだよ

購入当初より未整備ということも有りいろいろと問題のあるスクーターで、今となってはとても古いスクーターなのでいろんなところにガタがきている。まるむし的には、ピカピ...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 人知れず死んでいたAXIS90

数年前とりあえずの足が欲しくなり中古バイク屋さんに直行し、2人乗りできて一番安いスクーター下さいっといいつつ物色するも結構いい値段が付いている。中古の原付分ぐら...
タイトルとURLをコピーしました