プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

極貧スクーター修理&改造

極貧スクーター修理&改造

スーパーJOGZ がやってくる!

ある日ある所で庭の犬小屋の横に放置されているスクーターを発見。税金は払っているが、多分もう乗らないというころなので引き取ることになった。車種は、YAMAHAのス...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 いつの間にやらパンク? 走ろうとしたらタイヤがペコペコ(TT) エアーバルブ交換です

雨続きで久々に乗ろうとするとなにやらフロントタイヤがふにゃふにゃ?パンクだ!しかし異物が刺さっている気配は無い。パンク箇所を発見。エアーバルブが腐ってました^^...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 Vベルト交換

注文していたVベルトが届いたので今日はVベルトの交換です。ほころびていたVベルト、今はこんな風になっていました。弱いところがやはり痛むのが早く、ある時点で一気に...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 バルブをハロゲンに交換です

メーター1回転を記念し、大奮発(壊れていない部品を交換って事ね)してあの暗~いノーマルバルブをハロゲンバルブに交換です。TAKEGAWA スーパーホワイトハロゲ...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 メーターぐるっと一回転^^

今日は修理ネタじゃありません。^^;メーターがひとまわりしたので記念にパチッ。0 Kmで写すつもでしたがうっかり撮り忘れていました。それも24Kmも^^;このメ...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 加速にムラがあるのでプーリーをチェック

エンジンはよく回っているのだが、スピードを出していくといつも同じところで加速の落ち込みがある。キャブの問題かとも思ったが、プーリーの可能性も大。プーリーはまだノ...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 新品バッテリーに交換 激安中国製バッテリーの意外な盲点

完全に死んでいたアクシス90のバッテリー。バッテリーは無くともバイクは動く!と毎回キックスタートしていたが作画に面倒。せっかくセルがあるのにね。そこでネットで超...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 塗装がぁぁぁ!ブレーキフルードなめてました

ブレーキフルードは塗装を痛めるという話は知っていた。がまさかこんなに強力とは...(--;ブレーキフルードを入れ替えるときに、ちょっとこぼしてしまったのですが、...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 スパークプラグの焼け具合チェック

ノーマルのプラグに戻して暫く経つのでちょっとプラグの焼け具合を見ておくことにしました。先端は結構いい感じの色ではないでしょうか?周りのやたらと付いている黒いカー...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 インテークマニホールドのヒビワレ修理?

インマニにひび割れが入っている。 修理開始当初には気が付いていたのだが、不動状態では優先度の低い問題だったので放置していたのだ。今日は重い腰を上げ、以前から気に...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 走行再テスト

問題が発覚したブレーキキャリパーですが、オーバーホールも完了して走行再テストです。前輪を浮かせてタイヤを回すと明らかに回転が滑らかになっています。ブレーキを握る...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ブレーキキャリパーオーバーホール ブレーキフィード入れ替えのコツ

やっとブレーキキャリパーの取り付けだ。ブレーキフィードの入れ替えも同じだが、ポイントはエアー抜きだ。この手順でやれば結構簡単に作業が完了する。まずキャリパーを取...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ブレーキキャリパーオーバーホール やっと完了

エアーでは抜けなかったピストンを抜くために、ブレーキキャリパーを組み戻す羽目になったが、ブレキーフィードの残りが1回分しか残っていない。何とかならないかと代用品...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ブレーキキャリパーオーバーホール ところがまたまた問題発生

ブレーキフィードタンクの蓋も開いたことなのでキャリパーからブレーキフィードを抜き取ります。コックを軽く緩めて、あらかじめメガネレンチを掛けておきます。ホースを接...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ピストンが戻らない! ブレーキキャリパーオーバーホール ところが問題発生

ブレーキのピストンが戻らず、ブレーキキャリパーのオーバーホールをすることになった。まずはブレーキフィードタンクを開けてブレーキフィードを抜かなければ。ネジを回し...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 新品タイヤでテスト走行です。 ところが...

綺麗になった足回り。すべてを組み戻し完成! 問題がないか100mほど低速で走ってくることにところが....!
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ブレーキパッドの交換

ブレーキパッドを交換します。見た感じ減ってはいますが溝も残っているのでこのままでも大丈夫って感じです。極貧としてはこのまま使うところなのですが、タイヤを購入した...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ホイールベアリングメンテナンス?

これも以前から気になっていたのですが、前輪を浮かしてタイヤを手で回すとくるくるっと回転...するはずがしないんです。やっと半回転? ディスクは走行中もシャカシャ...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 ホイール塗装とタイヤ交換

いよいよタイヤの履き替えですが、その前にホイールのサビ落しと塗装をすることにワイヤブラシでゴシゴシ... あぁサンドブラスターが欲しい...隅のサビがなかなか取...
極貧スクーター修理&改造

AXIS90 フロントホイールを外します

フロントホイールを外すには、ブレーキキャリパを外さなければなりません。ホークに取り付けているボルトとホースを固定しているボルトを外します。シャフトのナットを外し...
タイトルとURLをコピーしました