分解・修理・メンテナンス スイッチング式 ACアダプターを分解 またまたACアダプターの分解です。今回はスイッチング式のACアダプターPHIHONGというメーカーのACアダプターなのですが、ジャンクショップで入手したので本来... 2008.12.24 分解分解・修理・メンテナンス
分解・修理・メンテナンス トランス型 ACアダプターを分解 電動ドライバーの改造テストで使用していたACアダプターが突然電圧が出なくなってしまった。これはキャノンのプリンタでBJ-10かBJ-15辺りの電源だったと思う電... 2008.12.20 修理・メンテナンス分解分解・修理・メンテナンス電源&蓄電池&充電器
LEDライト 小ちゃいけどでっかいLEDのライト 缶コーヒーのおまけ 引き出しからLEDライトが出てきた。大きさの割りにLEDがやたらとでかい!缶コーヒーのファイヤーのおまけでついていたライトだ。 2008.12.17 LEDライト分解
100均マニア 使える? 100円ショップ キーホルダー青色LEDライトを高光度白色LEDに改造 100円ショップで購入したキーホルダータイプのLEDライトです。アルミの流線型で100円には見えない高級感がありデザイン的にはかなり気に入っているのですが、残念... 2008.11.25 LEDライトちょこっと改造修理・メンテナンス分解100均マニア 使える?
ハードウェア 電源が入らないDellモニター修理、今度は自動調整がとまらない 以前、電源が入らなくなったモニターをもらった。修理して使っていたが、今度は自動調整の文字が表示されて画面がプルプル震えて見られなくなってしまった。しょうがないの... 2008.11.16 ハードウェア修理・メンテナンス分解PC部品・周辺機器
分解・修理・メンテナンス 蛍光管電卓 分解してみた 最近はソーラー電卓が主流で、100円均でも手に入りますが、発売当初は非常に高価なもので、今で言うとパソコンを1台買うような感じでした。当時に液晶はなく、ディスプ... 2008.11.15 分解分解・修理・メンテナンス
分解・修理・メンテナンス 携帯電話を分解してみた なんか久しぶりの分解ネタですね。頻繁に分解、修理はやっているのだがなかなか途中で写真は取れないので、結局暇つぶしの分解ものになってしまいます。今回はまさしく暇つ... 2008.11.12 分解分解・修理・メンテナンス
修理・メンテナンス パソコンのキーボードは中性洗剤でバシャバシャ洗うのだよ 知り合いからパソコンを頂きました。といっても倉庫で埃を被っていた(本当に埃まみれ^^;)古いパソコンです。dellパソのCeleronの1GHz程度なのでまぁま... 2008.10.23 修理・メンテナンス分解PC部品・周辺機器
分解・修理・メンテナンス PCカードを分解して見る Panasonic KX-PH402D 手元に使わなくなったPCカードがあったので分解して見た。犠牲になったカードは、これPanasonic KX-PH402D PHS用のデータ通信カードだ。 2008.08.17 分解分解・修理・メンテナンス
家電とか身近ないろいろ 壊れたデジカメを頂きました FinePix4500 さっそく分解だぁ! 壊れて使わなくなったデジカメを頂きました。本体にFinePix 4500と書かれています。症状は聞いていないので分かりませんが、一見して保護カバー(シャッター式... 2008.06.02 修理・メンテナンス分解家電とか身近ないろいろ
買ってみたのでレビュー 強力吸引で毛穴すっきり!? 使えな~い^^ 怪しげなお店で、怪しげなグッズを発見。強力吸引で毛穴すっきり スポットクリーナー要するに吸引力で小鼻の横などを綺麗にするものだ。吸引力は40KPaと書いてある。... 2008.05.25 分解分解・修理・メンテナンス買ってみたのでレビュー
分解・修理・メンテナンス 世界最小最軽量 着火用100円ライター延長ノズル? 今日はネタが何も無かった。無理にネタを用意する必要も無いのだが、周りを見回すとタバコのおまけについてきたライターを発見。この手の形のは分解したことが無かったぞ!... 2008.05.16 ちょこっと改造分解分解・修理・メンテナンス
100均マニア 使える? マブチモーターの代用に品にぴったり? 100均 電動消しゴム 100円ショップで電動消しゴムを買ってみた。下の水色のが100均。上は普段使っている電動消しゴムだ。そこそこトルクもあって、まったく問題ない。標準で用紙別の消し... 2008.05.12 分解100均マニア 使える?
分解・修理・メンテナンス スイッチングハブが壊れた! さぁ分解だ ハブが壊れた。最近家内のネットワークの一部が通信エラーを引き起こしていた。断続的な症状で原因箇所が特定できなかったのだが、ランプが消えてしまうところを見るとどう... 2008.05.10 修理・メンテナンス分解分解・修理・メンテナンス電源&蓄電池&充電器PC部品・周辺機器