分解・修理・メンテナンス DSi液晶パネル交換 DSi液晶崩壊(ToT) 液晶交換やってみよぉ! ニンテンドウ DSiの液晶が割れています。最初は筋が入っただけだったのですが、実は割れていたようで小さな子供の扱いにひびはどんどん広がりとうとうこんな状態に。(... 2010.12.14 修理・メンテナンス分解分解・修理・メンテナンス家電とか身近ないろいろ
分解・修理・メンテナンス 消臭プラグを分解してみた コンセントに挿すと加熱蒸散で消臭芳香する消臭プラグです。これをちょっと分解してみましょう。さっそく特殊ネジが使われていました。中央のリング部分がヒーターにより加... 2010.12.06 分解分解・修理・メンテナンス
電源&蓄電池&充電器 Panasonic Lumix DMC-FX7 充電も完了しいよいよ分解修理か? ジャンクを購入し、修理可能なら修理して復活させようともくろみ中の Panasonic Lumix DMC-FX7動作確認のため、充電器のアダプタを急遽製作して何... 2010.11.24 修理・メンテナンス分解家電とか身近ないろいろ電源&蓄電池&充電器
分解・修理・メンテナンス Panasonic Lumix DMC-FX7 修理 ジャンク復活か!? 昨日メモリーカードエラーが出ていることまで確認した Panasonic Lumix DMC-FX7を修理します。sdカードは正常品であることまでは確認済み。早速... 2010.11.18 修理・メンテナンス分解・修理・メンテナンス
分解・修理・メンテナンス Panasonic Lumix DMC-FX7 のジャンクを買ってみた。 Panasonic Lumix DMC-FX7をジャンクやで発見! 外見は綺麗なのに840円也。充電器が付いておらずテストできないということでジャンクになってい... 2010.11.17 修理・メンテナンス分解・修理・メンテナンス電源&蓄電池&充電器
家電とか身近ないろいろ リビングの蛍光灯が壊れた! こりゃ修理だな。 2年に渡り長寿命蛍光灯と安物蛍光灯の比較テストを行っているリビングの4灯式の蛍光灯がどうやら壊れてしまったようだ。本体はもう10年以上使っているのでいつ壊れても... 2010.11.10 修理・メンテナンス分解家電とか身近ないろいろ
極貧スクーター修理&改造 AXIS90 ブレーキフルードタンクのねじを交換 ブレーキフルードを交換しようとするといつもタンクのネジが固着している。ネジの頭がつぶれ気味でいつも冷や冷やだ。 結局いつもインパクトドライバで叩く羽目になってい... 2010.11.09 極貧スクーター修理&改造
極貧スクーター修理&改造 スーパーJOGZ ハンドルカバーの外し方 スーパーJOGZのバラシの続きです。ハンドル周りをばらしてチェックします。ハンドルカバーはAXIS90とはちょっと違ってちょっとややこしい。まず裏側の大きな穴か... 2010.11.06 極貧スクーター修理&改造
極貧スクーター修理&改造 スーパーJOGZ エアーフィルタを自作 スーパーJOGZのバラシの続きです。最近ブログを更新するための時間が少なくなったので記事が細切れになってます^^;取り出したフィルターです。AXIS90の時とは... 2010.10.27 極貧スクーター修理&改造
極貧スクーター修理&改造 スーパーJOGZ バラシの続き オイル漏れはどこだ? スーパーJOGZの初めての分解の続きです。キャブをオーバーホールします。エンジン周りがとにかくオイルまみれてコテコテに固まっています。キャブも形が分からないほど... 2010.10.26 極貧スクーター修理&改造
極貧スクーター修理&改造 スーパーJOGZ とりあえずばらしてひとつずつチェック 整備するといいながらしばらく放置していたスーパーJOGZようやくばらしてみました。カバーを取り、メットインを取ると下からバッテリーが。こんなところにあったのね。... 2010.10.24 極貧スクーター修理&改造
LEDライト ELPA DOP-EP201が壊れた レビューのその後 電池長持ちで気に入っていたDOP-EP201だが、問題が起き始めた。以前の記事はこちらELPA のLEDライト DOP-EP201 単3電池1本でドライブするタ... 2010.10.19 LEDライト修理・メンテナンス
修理・メンテナンス Dynabook TX/66G ディスククラッシュ! ハードディスク載せ替えだけなのになぜか分解する羽目に... Dynabook TX/66G が持ち込まれた。Windowsが再起動を繰り返し、挙句にブルーバックなったりと動作が不安定らしい。ソフト的に修復してみるがダメだ... 2010.10.15 修理・メンテナンス分解PC本体
分解・修理・メンテナンス 日立製のハードディスクを分解してみた HITACHI DK239A-65 2.5インチ 日立製のハードディスクを分解してみた。HITACHI DK239A-65 2.5インチ何のため? 何となくです^^;分解中毒なので分解していないとストレスが溜ま... 2010.10.02 分解分解・修理・メンテナンスPC部品・周辺機器
家電とか身近ないろいろ ホースが裂けてしまった掃除機のホースを修理 ナショナル電気掃除機 MC-U24T 壊れたら新しいのを買おうと思っているのだがなかなか壊れない丈夫な掃除機 ナショナルの縦型掃除機MC-U24T1996年の上期に製造された機種だ。本体は相変わらず... 2010.09.26 修理・メンテナンス家電とか身近ないろいろ
家電とか身近ないろいろ お風呂のサーモ付き混合水栓から水漏れの修理 お風呂の蛇口から水が漏れて止まらないという相談があったのですが、漏れている箇所を正確に聞いてもイマイチ的を得ない。いずれにせよパッキンの劣化でしょうから、パッキ... 2010.09.18 修理・メンテナンス家電とか身近ないろいろ
家電とか身近ないろいろ 火花を散らしてコードがちぎれたドライヤー^^;の修理です 今日はドライヤーの修理です。コードレスドライヤーではありません。^^;完全に焼け落ちてますね。話によると使用中に火花とともに異臭のする煙が出てコードがポロッと落... 2010.09.07 修理・メンテナンス家電とか身近ないろいろ
家電とか身近ないろいろ ツクダオリジナル ウージーウォーターマシンガン 電動250連発水鉄砲を分解してみた 押入れから出てきた20数年前のおもちゃ。電動のちょっと変わった水鉄砲。水鉄砲にしては結構高価なものだが、当時、悪友が強引に買ってきたものだ。(勝手に買ってきて代... 2010.09.01 修理・メンテナンス分解家電とか身近ないろいろ
家電とか身近ないろいろ ニンテンドウ DSi 液晶画面の表示がおかしい さっそく分解か!? 子供のおもちゃ ニンテンドウ DSi。急に画面表示の一部が見えなくなってしまった様だ。これじゃゲームはできないなぁ。話を聞くとちょっと落っことしたらしい。とはい... 2010.08.29 修理・メンテナンス分解家電とか身近ないろいろ
家電とか身近ないろいろ 一昔前の高級マッサージチェア アーバンリラックス(心拍センサー付) EP760 をちょっとだけ分解してみた 一昔前の高級マッサージチェア アーバンリラックス(心拍センサー付) EP760 です。あまり使ってなかったのですが、最近スイッチを押してもエラーで動かないことが... 2010.08.19 修理・メンテナンス分解家電とか身近ないろいろ