プログラミング関係のネタは、https://marumusi-soft.iceprobe.net に分離しました。

修理・メンテナンス

家電とか身近ないろいろ

ソーラー充電式デジタルテスター ボタン型充電池の代わりにLR44を投入!

その昔購入したサンワのPS-8というソーラーパワーのデジタルテスターです。テスタはすでに持っていたのですが、いざという時に内蔵の電池が消耗していて使えなかったと...
分解・修理・メンテナンス

カーナビ ADDZEST MAX420VD を分解&修理

カーナビ ADDZEST MAX420VDの修理です。はっきり言ってこれ買って失敗でした。購入後3年ほどであっさり壊れて、そのまま放置していたものです。とりあえ...
家電とか身近ないろいろ

ラパンのカーナビの外し方

先日の続きです。ダッシュボードを外すとカーナビがむき出しになりました。
家電とか身近ないろいろ

スズキ ラパン ダッシュボードの外し方

スズキの軽自動車 ラパンです。カーナビが故障したので修理のためダッシュボードをはずしました。どこから手をつけてよいのか分からない自動車のダッシュボードですが、分...
電源&蓄電池&充電器

12Vバッテリー用 微弱定電流充電器 つなぎっ放しでも大丈夫 を自作してみた 

パルサー充電器等でバッテリーを復活させていると古いバッテリーがごろごろ溜まってくる。そのまま放置しているとまた死んでしまうので定期的に充電しなければいけないが結...
家電とか身近ないろいろ

購入から1ヶ月経過 DSiが頻繁にフリーズ これって不良品?

とうとう子供がDSiを手にいてた。しかし厄介なことに購入当初からやたらとフリーズする。ゲーム中はまったくフリーズは無いのだが、電源投入時にフリーズするのだ。ロゴ...
修理・メンテナンス

リモコン壊れたかな? リモコンが動いているか簡単にチェックする方法

扇風機のリモコンが壊れた? 電池を入れ替えても動かない。接触不良か?壊れたのか?受信側が壊れたのか?とりあえずリモコンが機能しているか調べて見よう。そういえばリ...
とりあえずログってみた

換気扇を徹底的に掃除 ギトギト油は実は簡単に落とせます 

いつもはフィルターの油落としで終わってしまうのだが、妻がなぜかやる気を出している。しょうがないので付き合うことに^^;初めて全部外しました。やってみると非常に簡...
分解・修理・メンテナンス

三菱メイキ G500L ガソリンエンジンのオーバーホール

去年まで動いていたエンジンが動かないので見て欲しいとの依頼が。どのエンジン?G500Lだそうな。G500Lといってもベンツではなく三菱の農耕などで使うエンジンで...
100均マニア 使える?

ママチャリ 自転車パンク修理(面倒な後輪) チューブがとんでもないことに!

間違いなくパンクと判明したママチャリ(後輪)のパンク修理です。まずはチューブを唯一固定しているナットを外してしまいましょう。
家電とか身近ないろいろ

ママチャリ 自転車がパンク? 修理の前にまずチェック

妻が利用する自転車がパンクした。空気を入れてもしばらくすると抜けてしまうらしい。こんな場合すぐにパンクと決めつけずに簡単にチェックしてみるのがいい。
家電とか身近ないろいろ

トイレの換気扇が突然停止 修復できるのか?

トイレの天井に換気扇が付いているのだが、ある日回っていないことに気が付いた。電灯用のスイッチに連動してタイマーで作動するようになっているので、調べてみないとどこ...
修理・メンテナンス

100円ショップで買ったおもちゃのウクレレが壊れたのでくっつけてみた

こどもが100円ショップでウクレレ?を見つけて欲しがったので買ってあげた。しかしなんて安っぽい(100円だから当たり前?)だろう。音なんかならないんだろうなぁ。...
家電とか身近ないろいろ

電源が入らなくなったLumix DMC-FX30 復活事例?ダメだった(ToT)

なにやら規則性がありそうでテストを続けていましたが、残念ながら、注目していた規則性は崩れてしまいました。死ぬタイミングは、バッテリーを入れた状態で長時間電源をO...
家電とか身近ないろいろ

電源が入らなくなったLumix DMC-FX30 復活事例?

再度死んでしまったLumix DMC-FX30ですが、いろいろ操作していると又復活しました。なにやら規則性があるような気がしてきました。
家電とか身近ないろいろ

電源が入らなくなったLumix DMC-FX30 復活!?

電源が入らなくなったパナソニックの Lumix DMC-FX30 が復活しました。突然死に。 突然復活です。
家電とか身近ないろいろ

Lumix DMC-FX30を分解して見た

突然電源が入らなくなったパナソニックの Lumix DMC-FX30調べて見ると同様の故障が結構あるみたい。とりあえず分解して見た。この機種は良くできていて、分...
修理・メンテナンス

給湯ボイラーの配管保護テープが劣化してボロボロ 自分で保護テープを巻き直し

めったに行かない裏庭に回ってみると給湯器の配管を保護しているテープがボロボロに風化していた。せっかく保護しているのに、風化したところから雨水が入り逆に内部に溜ま...
100均マニア 使える?

意外と簡単な水道の水漏れ修理 お風呂の蛇口からポタポタ水漏れ

新品だったお風呂も10年近く経つと、水道のパッキンなども寿命を迎えています。軽く閉めるだけでは、完全に水が止まらずポタポタと雫が垂れてきます。今日は水漏れの修理...
修理・メンテナンス

安物電波腕時計の電池交換 裏蓋ネジ止めタイプ

今日はホームセンターなどで吊りで売られている安物の腕時計の電池交換です。木工などの作業中に使っている時計なのですがかなり傷んでますね。装飾が取れたり、塗装がはげ...
タイトルとURLをコピーしました